fc2ブログ

≫ EDIT

ざわざわ

また更新が滞ってしまった( ̄∀ ̄)

今回は最近のこと

モーちゃんは、爪切り・肛門腺絞り・足裏の毛カットの三点セット+パノラミスで毎月病院へ行っています

しかし、病院は大嫌いのようで、この通り(゚∀゚)

201807291751378c5.jpeg


室内から逃げ出そうとするので、だいたいが外で待機
ブルブル震えてかわいそうだけど、こればかりは仕方ない(*´-`)

・・・

そして、これが帰って来た後の様子(笑)

20180729175423006.jpeg


開放感からか、めっちゃテンション高い(゚∀゚)

このBefore & afterの様子はいつものことですが、今回は少し違いました

担当してくれたお姉さんは、言いました

「なんかモカいい子だったんだけど、、、」

私も相方も、「え?」と困惑(゚∀゚)

そういえば、普段は聞こえる悲痛な叫びが聞こえなかったような、、、

「どこか調子悪いのかな、、、」と、心配するお姉さん(笑)

いい子にしてただけで、心配されるって( ̄∀ ̄)

201807291758540dc.jpeg


・・・暴れん坊ももう少しで7歳!成長したと、前向きにとらえておきましょう(笑)

体調不良を心配されたモーちゃんですが、その後の散歩ではこの通り!

20180729180111a54.jpeg


ホントにいい子になったのか!?
また来月の病院が少し楽しみです(^^)

スポンサーサイト



| 日常(もちち更新) | 18:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

蓼科旅行 ②[4月]

長門牧場を後にした、まったくモーちゃん一向が次に向かったのは、、、

2018072221023863b.jpeg


えーと、、、実は写真があまりなくて、記事にならない(゚∀゚)

でも、、、少ない写真を思い出としてアップしまーす

ビーナスラインをノンビリと走り、立ち寄った女神湖

20180722205348d3a.jpeg


湖畔を散策できて、珍しい植物も観察できるようです

20180722205441833.jpeg


お次は蓼科湖〜(写真なし。。。)
相方チョイスのルートですが、湖がお好きですね〜(゚∀゚)

でも周辺を散策すると、ステキな光景が〜

20180722205405443.jpeg


蓼科山聖光寺は桜が満開でした(*^^*)

でも境内だけではなく、駐車場にも「ペットの立ち入り禁止」の看板がそこいらに( ̄∀ ̄)
残念ながら、モーちゃんと桜の2ショットはナシ

代わりに彼とパチリ〜

20180722213946ce7.jpeg


地域の安全を見守る!まもるくん(笑)
私は知りませんが、相方曰く有名な方らしい(゚∀゚)

その後も道の駅とか寄ったりして、宿泊先へ到着〜
利用したのは、【レジーナリゾート蓼科】さん

201807222054543a4.jpeg


こちらの施設は、とにかく広いスペースが確保されているので、ワンコ連れには有り難い(*^^*)

ひろーーーーいロビー

201807222103079d7.jpeg


ドッグラン も何個も用意されています(全部で4カ所だったかな)

201807222103265ef.jpeg


さらに、室内ドッグランもあって、雨の日も楽しめまーす♪

201807222104188a7.jpeg


20180722210410564.jpeg


散歩するところも、距離は短いけど自然を感じられて、ワンコが喜ぶコース

20180722205507dc4.jpeg


私たちが泊まった日は、たまたまビーグルが多くて、なんと6ビーグルでした(*^^*)

2018072221031607d.jpeg


ブログで知ってるビーグル君もいて、思わぬ出会いにテンション上がりました〜
写真を撮らせてもらえばよかったなぁ(*´-`)

食事も美味しかったし、また利用させていただきたいお宿でした(*^^*)


さて、まだ二日目のこととか書くことはありますが、写真が、まーーーったくない(>人<;)
これで旅行記は終了です、、、

写真がなくてブログにも書かないと、どこに行ったとか、どんなことがあったとか、なにを感じたのか〜なんてのが、記憶から無くなっていました(゚∀゚)
以後気をつけようと思います!

| 長野県(おでかけ) | 08:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

蓼科旅行 ①[4月]

iPhone Xに機種変しましたが、、、使いにくい(>人<;)
覚悟してましたが、やっぱりホームボタンの有無は大きいですね。。。


振り返り記事は、4月の旅行編です♪

途中のSAではこんなお天気(゚∀゚)

20180720094214afc.jpeg


サイレントヒル状態(笑)

でも少し進むと霧も晴れて、最初の目的地では〜

20180720094222f0b.jpeg


バッチリ晴れました\(^^)/

やってきたのは、長野県小県郡にある長門牧場♪

牧場なので、牛やら羊やらがいそうですが、なんとアルパカがいました〜

20180720094231db3.jpeg


体格差からか、警戒モードだったモーちゃん
でも正解だったかも?アルパカは威嚇で?、ツバをペッペしてきます(゚∀゚)
撫でようと近寄ったら発射準備に入ったので、断念して退却しましたよ〜

他には、放し飼いの子ヤギも〜

20180720094240442.jpeg


人懐こくて可愛い子ヤギ(*^^*)
ワンコにも慣れているようで、モーちゃんにもほとんど動じず、無関心

201807200942492a8.jpeg


モーちゃんは、ひとりで興奮して走り回っておりましたが(笑)

羊の親子もいましたよ〜

201807200942571d9.jpeg


子羊を守ろうと、母羊は警戒モードでした
モーちゃんも子ヤギの時のように無警戒に近づくことはありません
KYな子ですが、こんなことはよく察してくれます(笑)

さて、牧場に来たらこちらは外せません!!

20180720094305330.jpeg


ソフトクリーム!!
牧場ってだけで、3割増しで美味しく感じます

モーちゃんにもおすそ分け〜

201807200943147cb.jpeg


201807200943243c7.jpeg


美味しかったようです(*^^*)

お次はピザ〜

20180720094334c0a.jpeg


ピザの耳をご進呈〜

20180720094342e00.jpeg


20180720094351302.jpeg


こちらもお気に召したようです(*^^*)

広い草原でリフレッシュして、お腹も満たされました

2018072009455631d.jpeg


あまり見所はない牧場ですが、シンプルイズベスト!
ゴミゴミしてないし、食事スペースもゆったりしてるし、動物とも触れ合えるので、おススメです\(^^)/
また機会があれば、訪れたい牧場です♪


続きまーす

| 長野県(おでかけ) | 08:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イヌリンピックでタイムレース [3月]

愛犬の足の速さって気になりませんか?

うちのモーちゃんは、ビビりゆえにドッグランではなかなか全力疾走をする機会はありませんが、本気を出せばなかなかいい線いっていると思っていました

そこらへんをハッキリさせるため?、やってきました!

3/30〜4/1に開催されたインターペット2018の目玉イベ!イヌリンピック〜♪

201807191352369ad.jpeg


ホールに人工芝を引いた特設エリアを設けて、30mのタイムが計れます

てっきり、小学校の体育の授業方式のゆるーいタイム計測かと思っていましたが、、、、

スタートはゲートが設けられていて、ゴール地点にはセンサーがある本格的な感じ

これは俄然ヤル気がみなぎってくる!

あっ、モチロン飼い主がです(笑)

かなり人気のイベで少し待ちましたが、いよいよモーちゃんの出番です!!

スタートのゲート内で相方がモーちゃんを待たせて、ゴール地点で私が待つ!万全の布陣!!

私に置いていかれたと勘違いしたモーちゃんの悲痛な叫びが轟くなか、ゲートが開いて、スタート!!

20180719135246c0d.jpeg


スタートも上手くきれました!

20180719135254eaf.jpeg


ゴールまで一直線に駆け抜けることができました\(^^)/

気になるタイムは、、、

20180719135302c43.jpeg


3.68秒でした!!

当日の総合1位のミニピンちゃんが2.94秒で、モーちゃんは297頭中28位でした♪
なかなか健闘できたのではないでしょうか(^^)

足の速い犬種のガチ勢や、飼い主さんと一緒にノンビリ散歩感覚の子もいましたが、みんな(人間が(笑))楽しんで参加している様子でした

次回は50m走にも挑戦したみたいです♪


帰りに、葛西臨海公園に寄ってプチ花見もできました(*^^*)
20180719135716108.jpeg

| イベント・記念日 | 08:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

浅草で花見[3月下旬]

毎日暑くてイヤになりますが、ブログの進行は気持ちのよい春
桜の季節です

桜が咲くと毎年変わらずやってしまうのが、愛犬と桜の2ショット撮影

この日も頑張りました〜

20180717220854dc7.jpeg


2018071722091593b.jpeg


主役の愛犬の様子は、、、

20180717221001e3b.jpeg


顔にありありと不満が出てる(゚∀゚)

まぁ、この季節の記念なんだから、お付き合いヨロシクお願いします

桜は、浅草、隅田川の桜でした〜

201807172212088fe.jpeg


浅草といえば、食べ歩きもできるし、ワンコと利用できるお店も多い、モーちゃんの大好きなエリアです

20180717221228a31.jpeg


浅草周辺を散策して、いろいろ食べた記憶がありますが、、、記録はなし(゚∀゚)
実は記憶も曖昧(笑)

唯一残っていたのが、隅田川沿いのカフェW.E.の写真

201807172216306a7.jpeg


このカフェは、かなりオススメです!

ウッドデッキの広いスペースでノンビリ、ユッタリと寛ぐことができて、眼前の隅田川とスカイツリーを楽しむことができます
桜の季節は、頭上の桜も大いに楽しむことができます♪

20180717221942e4a.jpeg


いい子にしている愛犬には、アイスのシェアの大サービス

20180717222028464.jpeg


この日はいい顔が多かったのは、暖かな陽気のせいだけではなかったと思います(*'▽'*)

201807172221358da.jpeg

| 浅草エリア | 08:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT